"社会福祉法人 わかば会" >> 『清流の郷』通信

社会福祉法人 わかば会

清流の郷
身体障害者支援施設
生活介護(デイサービス)
障害者相談支援センター
佐伯市障害者相談支援センター(一般相談)

携帯サイトQRコード
 ■佐伯市

 ■ワムネット

<前の 5 件 次の 5 件>

■インフルエンザ感染拡大に伴う面会等の対応について
■メリークリスマス!
■福祉用具の購入に支援していただきました。
■花壇の花が咲いています!
■2024清流フェスタ開催!

インフルエンザ感染拡大に伴う面会等の対応について

インフルエンザ感染者が急増しています。
大分県の1医療機関の患者数が82.64人(県南部106.00人)となり、警報発令の目安の30人を大幅に超え、都道府県別でも全国で1番高い数値です。
このため、以下のとおり感染対策として利用者との面会等を制限させていただきます。
ご理解、ご協力をお願いします。

1 面会…原則、中止とさせていただきます。
(ただし、年末年始に御親族が帰省され、なかなかお会いする機会がない等の御事情がある場合には、一度、事前に施設にご相談ください。)
2 外泊…当面中止とさせていただきます。
3 外出…通院を除き、中止とさせていただきます。

                    (清流の郷 電話 20−3300)

▲TOPへ

メリークリスマス!

メリークリスマス!:
メリークリスマス!:
メリークリスマス!:
メリークリスマス!:

クリスマス会を開催しました。
利用者の皆さん、「クリスマスケーキ」と「世界一・佐伯寿司」を堪能した後は、清流の郷プロダクション所属のタレント軍団によるダンスと楽器演奏を楽しみ(爆笑?)ました。

▲TOPへ

福祉用具の購入に支援していただきました。

福祉用具の購入に支援していただきました。:

この度、日本生命労働組合大分支部様から、長く取り組まれています「社会交流活動」の一環として、当施設の福祉用具の購入にご支援を頂きました。
誠にありがとうございます。

▲TOPへ

花壇の花が咲いています!

花壇の花が咲いています!:
花壇の花が咲いています!:

この夏、施設の花壇に種をまいたマリーゴールドが咲いています。
肌寒くなり、もうすぐ花も終わりとなりますが、来年は、もう少し面積を広げ、みんなに楽しんでもらえればと思っています。

▲TOPへ

2024清流フェスタ開催!

2024清流フェスタ開催!:模擬店
模擬店
2024清流フェスタ開催!:模擬店
模擬店
2024清流フェスタ開催!:風船バレー
風船バレー
2024清流フェスタ開催!:お楽しみ抽選会
お楽しみ抽選会

11月19日(火)「清流フェスタ」を開催しました。
利用者の皆さん、職員と利用者代表の皆さんとで企画・準備した、模擬店、軽スポーツ、喫茶、くじ引き等の行事を満喫。
たくさんの“えがお”がはじけました!

▲TOPへ

<前の 5 件 次の 5 件>

Copyright (C) 2012 - 2025 "社会福祉法人 わかば会" All Rights Reserved. Powered by GT-SYSTEM by GORISE